みなさんこんにちは!
2月は神奈川県横須賀市にある
認定こども園 相武幼稚園からお届けいたします。
1月の中盤ころからコロナウイルスが全国でも急な拡大で広まってきております。
当園でも、1号園児の休園や自粛登園・消毒作業等を何度も経験し
毎日ヒヤヒヤドキドキな生活を送り
開園以来大変な2か月を過ごし、色々な経験をしました。
そんな中、今までは感染の恐れがあるから行えないという考えでしたが
今、子供たちにしてあげられる保育を、この状況で出来る事!という考えに切り替えて
子どもが一番!でプールやその他の専科も通常通りに行い、芋ほり遠足・みかん狩り
大根堀等の遠足も行い、沢山の体験と楽しみを経験する事ができました。
あと1か月で卒園・進級の時期になります。園庭では今日も元気に子どもたちは
遊んでいます。残り少ない今年度、沢山の思い出を作ってあげたいと思います。
今後も感染対策をしっかりと行いながら今出来る事!をこれからも行って行きます!
いつまで続くかまだ解りませんが、マスク無しで過ごせる様になる日を切に願います。
次回、お知らせする時はもっと明るいお話が出来るといいですね。
ご覧いただきありがとうございました。
インスタも最近始めました。まだまだ手探りで掲載も少ないですが
アップしておりますのでご覧ください。